21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鹿児島市議会 2021-12-07 12月07日-03号

まず、市営住宅管理戸数入居戸数。 また、この入居率をどのように分析するものか。 あわせて、今後の活用に向けた取組をお示しください。 答弁願います。 ◎建設局長福留章二君) お答えいたします。 桜島地域市営住宅は、令和3年4月1日時点管理戸数が130戸、入居戸数が96戸、入居率がおよそ74%となっており、市全体の入居率およそ83%と比較して低い状況にございます。 

伊佐市議会 2020-09-04 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 2020年09月04日開催

現状は、全戸数32戸、内訳世帯用20戸、単身用が12戸のうち世帯用入居者数が現在3戸、単身用入居戸数が4戸となっております。  供用開始時は、当然ながら入居率がよく、数年間、約10年間でありますが、入居率がいい状態が続いたわけですけれども、現在では築22年程度が経過しているため、入居率が低迷している現状にあります。  

伊佐市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第2日目) 本文 2020年09月02日開催

現在の管理戸数が187戸のうち入居戸数は107戸で、空き家戸数が80戸であります。そのうち令和3年度に4戸解体する予定であります。  今後の対応といたしましては、残り空き家がほとんど長屋であるため、完全退去していただかないと取り壊せないとして、解体コストも不経済となるため完全退去後に随時取り壊す予定でございます。

鹿屋市議会 2019-12-10 12月10日-03号

まず、(1)市営住宅運営管理についての現状課題等につきまして、本市市営住宅管理戸数は、令和元年11月末現在87団地2,184戸、うち入居戸数は1,804戸、空き家戸数は380戸で、管理戸数の約2割が耐用年数を経過しております。 住宅使用料収納率につきましては、平成29年度は94.03%、平成30年度は94.46%となっております。 

鹿児島市議会 2015-06-01 06月23日-04号

支所域に存在する教職員住宅等入居戸数及び入居者数につきましては、四月一日現在、桜島二十六戸中七戸、十五人、吉田十三戸中七戸、十五人、喜入十七戸中六戸、十六人、松元十四戸中十戸、二十四人、郡山十戸中三戸、四人となっております。 以上でございます。   [わきた高徳議員 登壇] ◆(わきた高徳議員) 答弁いただきました。 五地域で八十戸のうち三十三戸に入居されているようです。 

霧島市議会 2014-09-11 平成26年第3回定例会(第4日目 9月11日)

本市には,121戸の教職員住宅があり,入居戸数は92戸で,空き家が29戸となっています。空き家となっているのは,管理職以外の一般教職員用住宅で,内訳は,福山地区14戸,牧園地区7戸,霧島地区5戸,国分地区溝辺地区隼人地区が,それぞれ1戸となっています。空き家となっている主な理由は,持ち家による校区外からの通勤や教職員住宅老朽化が挙げられます。

霧島市議会 2014-09-10 平成26年第3回定例会(第3日目 9月10日)

現在,宮下団地とこの四方田団地の中で,住宅戸数に占める入居戸数はどれだけか把握していらっしゃいますか。 ○建築住宅課長松元公生君)  まず宮下団地ですが,39戸に対しまして入居が11戸,四方田団地のほうですが,31戸に対しまして入居が16戸でございます。 ○20番(池田 守君)  今お聞きのとおり,宮下団地が39戸のうちの11戸,3割にも満たっておりません。

鹿児島市議会 2013-12-01 12月09日-02号

次に、多額の補償の主な内容件数については、二十五年十一月時点で一カ月当たりの営業・仮店舗補償費として十万円以上が五件、家賃駐車場減収補償費として五十万円以上が三件あり、地区内にJR谷山駅や国道が存在するため店舗が多く、営業・仮店舗補償費が高いことや、入居戸数が多い四階建て等共同住宅があり、家賃減収補償費が高いことが要因であると考えております。 

南九州市議会 2012-09-06 09月06日-03号

まず,現在の入居状況はどのようになっているか,地域ごと入居戸数空き家戸数を示していただきたい。 ◎建築住宅課長楠元章一)  お答えいたします。 現在の空き家状況ということでございましたが,現在募集をかけている住宅につきましては,頴娃地区は3戸,それと知覧地区が9戸の,川辺地区募集をいたしておりません,合計12戸の募集をいたしているところでございます。 

霧島市議会 2010-06-16 平成22年第2回定例会(第3日目 6月16日)

住宅使用料につきましては,6月10日現在の市営住宅入居戸数は4,318戸で,その中で15歳以下の子どもがいる世帯は1,750戸でございます。そのうち3か月以上の滞納は191世帯であります。子ども手当支給に対しては特別な収納対策は行っておりませんけれども,入居者から子ども手当住宅使用料に充てたいとの意思表示がなされた場合は徴収に伺っております。

霧島市議会 2009-03-03 平成21年第1回定例会(第2日目 3月 3日)

緊急経済対策効果といたしましては,セーフティネット認定件数161件,失業者住宅支援相談件数10件,市営住宅入居戸数2件,再就職支援関係としまして,ヘルパー講座受講者数23名,生徒・学生の就学支援相談件数4件,就学貸付件数1件,臨時職員雇用8名であり,大変効果があったものと考えております。

霧島市議会 2008-09-18 平成20年第3回定例会(第5日目 9月18日)

そのうち国分隼人地区は112戸あり,現在の入居戸数は95戸でございます。 ○議長(西村新一郎君)  それでは,一般質問を続けます。4番,池田綱雄議員より1件通告がされております。したがって,池田綱雄議員の発言を許可します。 ○4番(池田綱雄君)  皆さん,おはようございます。今日のトップバッターとして,また後半のトップバッターとして,元気にまいりたいと思います。

鹿児島市議会 2008-09-01 09月18日-06号

次に、本市には、谷山宿舎玉里宿舎の二つの雇用促進住宅が設置されており、運営戸数入居戸数、経過年数につきまして、平成二十年八月末現在で申し上げますと、谷山宿舎が七十戸、六十三戸、三十六年、玉里宿舎が八十戸、七十戸、三十三年となっているとのことでございます。 以上でございます。   [小森ぶた議員 登壇] ◆(小森ぶた議員) 答弁をいただきました。 

鹿児島市議会 2006-03-01 03月13日-08号

平成十二年国勢調査結果によりますと、本市全体における世帯主が六十五歳以上である世帯割合は二三%でありますが、市営住宅における現状を把握するための一例として、十八年度に建てかえ終了となる下伊敷及び三和(新川)市営住宅において、既に完成し入居されている戸数とその中で六十五歳以上が世帯主となっている戸数及び入居戸数に対する割合をお示しください。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2004-03-01 03月01日-05号

最後に、武岡住宅改善事業についてでございますが、武岡第二住宅全面的改善事業説明会では、入居戸数二百六十四戸のうち六割を超える百六十四戸の方々が出席されました。この中で改善事業内容や進め方、改善後の家賃等について説明を行っております。また、入居者への意向調査の主な項目は、入居状況居住性設備等家賃負担や仮移転先などに関するものでございます。

  • 1
  • 2